脊柱管狭窄症

脊柱管狭窄症とは

脊柱管狭窄症とは、字のごとく脊柱管が背骨のゆがみや椎間板ヘルニアなどで狭くなったときに痛みやしびれが起こる症状のことです。脊柱管とは背骨の内側に位置していますが、中には神経が通っておりその神経を圧迫することで症状が出ると言われています。しかし、現在の医療では、脊柱管が狭くなったからと言って痛みやしびれの症状が必ずしも出るということはないということがわかってきています。

脊柱管狭窄症の原因

脊柱管狭窄症の原因は、一般的に椎間板ヘルニアや背骨のゆがみによって神経が圧迫されることによって痛みやしびれが出ると言われています。しかし、脊柱管狭窄症で痛みやしびれが出るのはお尻から足にかけてのことがほとんどで、腰の背骨そのものに痛みが出るということはありません

もし、骨のズレなどが原因であれば、中心部に痛みが生じるはずなのですが中心部には痛みは出ないのです。さらに脊柱管狭窄症は、常時、狭くなっている状態ですが、症状として長時間歩くと出たり、症状が出ないときもあるのに脊柱管狭窄症と診断される場合があります。この場合は、間違いなく狭窄が原因ではないので保存療法で改善すると言われています。

もし、狭窄していることが原因であるならば、動きによって開いたりすることはないので、症状が出たり出なかったりはしないです。

脊柱管狭窄症の症状

特徴的な症状は、長時間歩くと痛いことやお尻から足にかけての痛みが出ることです。歩いていて痛みが出た際に休憩すると痛みが治まる間欠性跛行というようなことも起こることがあります。また、前かがみになるとマシになったりと痛みが出たり出なかったりすることがあります。

脊柱管狭窄症の治療

一般的には、脊柱管狭窄症は手術を勧められることが多いです。手術をすることで狭窄している部分を取り除くのですが、手術をしても治らない方が多くおられるというのも事実としてあります。

また、最近では狭窄していることが原因ではないと言われています。

そのため当院では脊柱管狭窄症のような症状に対しては筋肉に対して行なっていきます。長時間歩くときに使う中殿筋、小殿筋を中心に、手技(指圧)施術鍼治療を行なっていきます。