坐骨神経痛

坐骨神経痛とは

坐骨神経痛とは、坐骨神経に沿って痛みやしびれが出る症状のことを言います。症状はひとそれぞれで腰のみに痛みが出る方やお尻から足にかけてしびれのような症状が出る方などいます。坐骨神経痛とは正式名称ではなく、腰、お尻、足辺りに症状が出ているものの総称です。原因は、腰椎や周りの筋肉などの異常によって神経が圧迫されて症状が出ると言われています。しかし、この症状ははっきりとした原因がなく、痛みが出た際に診断されるというのが現状です。なので、はっきりとした治療法がなく、病院では痛み止めとシップの処方だけのことが多いようです。また症状が強い場合は、うつ病などで使う薬を処方されます。

坐骨神経痛の原因

坐骨神経痛の原因は、一般的に神経が圧迫されることによって痛みが出ると言われています。しかし、もし神経が圧迫されて痛みが出るとすると、足の裏を地面に着くたびに痛みが出るということになりますがそうではないですよね。このように神経を圧迫した結果、痛み出るがというのは現在医学会でも疑問視されています。では、何が原因でしょうか?

それは筋肉です。

筋肉に異常が起こると収縮した状態が続き、いわゆる「コリ」が出来ます。そのような筋肉の硬い部分には痛みの物質などが集まりやすくなっており、その部分から痛みを派生させていくのです。

坐骨神経痛の原因の筋肉

坐骨神経痛の原因の筋肉は、お尻にあることが多いです。特に中殿筋や小殿筋という筋肉が原因になっています。これらの筋肉は「直立二足歩行」をする際に使う筋肉です。このような場所に痛みが出ていないでしょうか?

これは中殿筋、小殿筋の異常で痛みの出る範囲です。坐骨神経痛と言われる症状もこのような範囲で痛みやしびれが出ます。

坐骨神経痛の症状の特徴として、歩くと痛みやしびれが強くなることや長時間立つことで症状が出ることがあります。それはこの筋肉を使いすぎて異常が起こっているからです。

この筋肉以外にも原因となる筋肉はたくさんあり、ひとそれぞれ原因筋が違い様々症状が出るというのも坐骨神経痛の特徴です。

当院の坐骨神経痛の治療

当院では、坐骨神経痛の本当の原因の筋肉をしっかりと問診と触診で見つけてから治療を行ないます。治療は、その原因の筋肉に出来ている「コリ」であるトリガーポイントを中心に行なっていきます。トリガーポイントは、医学用語で痛みの原因となる筋肉のシコりのことを差します。その部分に対して、手技(指圧)施術鍼治療を行ない、血流の改善痛みの改善を目的に行なっていきます。

ピンポイントで施術をすることはもちろんですが、筋肉は単体で動いているのではなく、複合的に動いて負担をかけあっています。今後、症状を出ないようにするためには原因筋のみを治療するのではなく、関係している筋肉も治療することが必要です。痛みが取れても、また数か月後、症状が出るとツラいのは患者様です。そうならないためにも当院では、ピンポイント以外の治療も併せて行なっております。

長年、坐骨神経痛のような症状でお困りの方でもしっかりと原因を割り出すことで症状は改善しますので、お困りの場合はご相談ください。